|  |  |  | 
|   |   | 
ご購入時の流れ
- 【Step1】 ご購入のご相談
- お客様のご要望やご不明点など、ライフアートのスタッフにお気軽にご相談ください。
- 【Step2】 資金計画を立てる
- ご購入に必要な費用や、ローンの返済プランなど、お客様のご希望にそったご提案をいたします。
- 【Step3】 物件の紹介と現地案内
- ライフアートのスタッフが、地域の不動産エキスパートとして、豊富な物件情報をご紹介し、物件へご案内をいたします。
- 【Step4】 ご購入のお申し込みと資金計画書の作成
- 住宅ローンのお申し込み方法のご説明や手続のお手伝い諸費用の算出など、スタッフがきめ細かくサポートします。
- 【Step5】 不動産売買契約(ご購入)
- 重要事項説明書と契約書の内容をしっかりとご確認された上で、売買契約を締結します。
 その際に手付金をご用意ください。
- 【Step6】 ローンのお申し込み
- 必要書類をそろえていただき、住宅ローンのお申込み手続を行います。
- 【Step7】 残金のお支払いと物件のお引き渡し
- 残金のお支払い、諸手続きが済むと、いよいよ物件のお引渡しです。司法書士の立会いで、所有権移転登記の申請をいたします。スタッフが最後まで責任を持ってお手伝いしますので、ご安心下さい。

知って得する不動産選びのコツをご紹介します♪
- 物件下見のポイントは?
- 気になる物件が見つかったら、下見に行きましょう。その際チェックするポイントが事前にわかっていれば、見落としを防げます。
- あると役立つ持ち物
 
|  | 筆記用具 | 
|---|---|
| 気になった事はその場でメモ! 事前にチェック項目を書いておくのも良いですね♪ | 
|  | カメラ | 
|---|---|
| 記憶は意外と曖昧です。 写真に撮って後でじっくり検討しましょう。 | 
|  | 巻尺 | 
|---|---|
| 目測よりも確実に測った方が安心です。 | 
 
 - ここだけはチェックしておきたい!
- 
						- 周辺環境
 昼・夜チェックしたほうが安心ですよ!!
- 前面道路の幅
- 近所の様子
- 陽当たり・風通し
 
- 周辺環境
ご売却時の流れ
- 【Step1】 ご売却のご相談
- 売却をご希望される方は弊社へ直接ご来店または、お電話、FAX、メールにてご相談内容をご連絡下さい。
 仲介または買取のご相談をさせていただきます。
 ご希望をお聞きし、売却の条件、時期等を打合わせします。
- 【Step2】 価格査定と販売価格のご提案
- ご売却物件を様々な角度から調査し、適正な価格でご提案。売り出しのタイミングや、幅広いネットワークを活用した購入希望者へのアプローチなど、できる限りのお手伝いをお約束いたします。
 査定は無料です(出張査定も無料 ※遠方のお客様は費用をご相談させて頂く場合がございます)。
 ご売却に伴う諸費用もご相談させていただきます。
 なお、買取ご希望の場合は、買取条件および価格を提示いたします。
- 【Step3】 ご売却のための媒介契約
- ご売却を決められたら、お客様(売主様)とライフアートとの間で売却依頼の契約を結びます。
- 【Step4】 販売活動
- 広告・住まい情報誌・インターネットなどの媒体ツールとライフアートの営業活動により購入希望者を探します。
- 【Step5】 不動産売買契約(ご売却)
- 購入希望者(買主様)が見つかりましたら、諸条件を充分に確認した上で、売買契約を締結します。
- 【Step6】 物件の引渡しと抵当権の抹消の準備
- ご売却物件に住宅ローンやその他の抵当権等が付いている場合、抹消手続の準備を行い、残金の受領日までにできる限り引越しを済ませます。
- 【Step7】 残金の受領と物件のお引渡し
- 残金を受け取り登記の申請が済むと、物件のお引渡しです。ご売却後も確定申告などお気軽にご相談ください。
住まいの、買い換えの流れ
- ご購入先行の場合
- ご売却を決められたら、お客様(売主様)と弊社との間で売却依頼の契約を結びます。
- ご売却先行の場合
- ご売却物件を様々な角度から調査し、適正な価格でご提案。
 売り出しのタイミングや、幅広いネットワークを活用した購入希望者へのアプローチなど、できる限りのお手伝いをお約束いたします。
ご購入先行の場合
 
 (1)仮住まいなど無駄な費用がかからず、引越しもスムーズにできます。
 (2)ご希望の条件にあった物件を、じっくりと探すことができます。
 
 なかなかご売却できない場合、ローンを二重に払わなければならないことが想定されます。
 
|  |  | |
|  |  |  | 
| ご売却物件の価格ご提案 | ご自宅がいくら位で売却できるか、見当をつけてご購入の資金計画を立てましょう。 | ご購入のための 資金計画  | 
|  | 予算内で最もご希望条件に合う物件をお探しします。 | ご購入物件のご紹介 (現地見学) | 
|  | できるだけ現地をご覧になって、ご購入物件をしぼり込みましょう。 | ご購入物件の絞り込み | 
| 媒介契約の締結 売却活動の開始 | 状況を見ながら、必要があれば売り出し価格の見直しをしましょう。 |  | 
|   | ご売却物件の売買価格や引渡し日などを考慮しましょう。 | 契約条件の調整 | 
| 売却金額と諸条件が整ったら契約を結びます。 | 売買契約 | |
| ご購入物件が決まらない場合やお引渡し日が合わない場合、仮住まいの準備が必要になります。 |  | |
| 購入希望者が見つかったら契約条件の調整 | 引渡し日や売買代金の受け取り方法など、具体的な条件を調整していきます。 | ローンの手続 | 
| 売買契約 | 売却金額と諸条件が整ったら契約を結びます。 |  | 
|  | ご売却代金のお受け取り、ご購入代金のお支払いなど、資金の流れを確認しましょう。 | 残金の準備 | 
| 残金のお支払い 物件のお引渡し | できるだけ時間をあけないのが理想です。 | 残金のお受け取り 物件のお引渡し | 
|  |  | |
|  | 
ご売却先行の場合
 
 売却金額が決まり、購入資金にあてられる金額が確定するので、ご購入物件の資金計画が立て易くなります。
 
 ご購入の物件がなかなか決まらないと、仮住まいをしなければなりません。
 
|  |  | |||
|  |  |  | ||
| ご購入のための 資金計画  | ご自宅がいくら位で売却できるか、見当をつけてご購入の資金計画を立てましょう。 | ご売却物件の価格ご提案 | ||
|  | 状況を見ながら、必要があれば売り出し価格の見直しをしましょう。 | 媒介契約の締結 売却活動の開始 |  | |
| ご購入物件のご紹介 (現地見学) | 予算内で最もご希望条件に合う物件をお探しします。 |  | ||
|  | 引渡し日や売買代金の受け取り方法など、具体的な条件を調整していきます。 | 購入希望者が見つかったら契約条件の調整 | ||
| 売却金額と諸条件が整ったら契約を結びます。 | 売買契約 | |||
| ご購入物件の絞り込み | ご売却が確定したら、ご購入の物件を絞り込みましょう。 |    | ||
|  | ご購入物件が決まらない場合やお引渡し日が合わない場合、仮住まいの準備が必要になります。 | |||
| 契約条件の調整 | ご売却物件の引渡しとご購入物件の引渡し時期をご確認してご検討ください。 | |||
| 売買契約 | 売却金額と諸条件が整ったら契約を結びます。 | |||
| ローンの手続 |  | 言付かりました | ||
| 残金の準備 | ご売却代金のお受け取り、ご購入代金のお支払いなど、資金の流れを確認しましょう。 | |||
| 残金のお支払い 物件の お引渡し | できるだけ時間をあけないのが理想です。 | 残金のお受け取り 物件のお引渡し | ||
|  |  | |||
|  | ||||






